大阪市2026年から保育園無償化

0~2歳児の第2子の保育料を所得制限なしで無償化する対象に

企業主導型の保育施設通う児童を加える

認可保育所などに通う児童については

第1子から無償とする方針

企業主導施設は待機児童の解消を目的に16年に始まり

従業員の子供が優先して入れます

保育料負担を考え認可保育所などを希望する家庭も多い

大阪 無償化

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県明石市

「まちづくり協議会等」事務局体制の構築に必要な経費の一部を

補助いたします「上限金額は200万円」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路市

老朽空き家対策補助金交付制度

老朽空き家解体撤去工事について、その経費の一部を

予算の範囲内において補助することにより

老朽空き家の撤去を促進し、もって安全と安心の確保

及び住環境の向上に資することを目的とします

補助金 「上限金額100万円」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全国 助成金

子育てパパに支援助成金/両立支援等

男性労働者が育児休業を取得しやすい雇用環境整備や業務体制整備を行い

育児休業を取得した男性労働者が生じた事業主に支給いたします

締め切り 2025年3月31日 上限100万円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸空港では2025年4月から「国際チャーター便」が解禁される予定で

すでに決まっている韓国、ベトナム、台湾便のほか

アジアを中心に10社以上が就航を希望しているようです

2024年の年間旅客数は「過去最多」を更新しています

開港以来初の350万人を超えました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です